広島県内で人気のおすすめ岩盤浴を10箇所厳選してご紹介します。
男女ともに利用できる施設や「女性のみ」または「男性のみ」といった施設も岩盤浴にはあります。
ホテルなど宿泊施設内に併設されていたり、エステや整体などのリラクゼーションとセットで楽しめるところもあるので参考にご覧ください。
岩盤浴とは
岩盤浴とは、温められた岩(天然鉱石)の上に寝転び、身体を温めることにより、全身の発汗を促すお風呂です。
通常のお風呂とは異なりお湯がない温熱浴、サウナは体の表面を温めますが、岩盤浴は芯からじんわりと温めます。
その為、岩盤浴でかく汗はサラサラで身体の内側から湧き出てくる粒子の細かい汗は“天然の化粧水”とも呼ばれるほどで、高い保湿効果があることでも知られています。
岩盤浴の効果
身体の芯から温めることで大量の発汗を促し、新陳代謝を活性化します。
身体の内側に溜まった毒素を排出するデトックス効果が高いことでも知られています。
血行促進の作用もあり、冷え性やむくみの改善、糖尿病などの生活習慣病の改善、疲労回復、リラックス効果など、さまざまな健康効果が期待できます。
広島市中区にあるおすすめ岩盤浴
CHANG YOU(チャング ユー)
岩盤浴ドームサウナが話題の「CHANG YOU(チャング ユー)」は、内面から外見までトータルでサポートしてくれる人気のサロンです。
韓国で生まれた美容法!小顔を叶えてくれる「コルギ」とセットになったコースが人気です。
その他にヘッドマッサージとセットになったコースもあり。
メンズOK!リラクゼーションサロンに通いたくても通えない男性必見です。
住所 | 〒730-0016 広島県広島市中区幟町10-16 しげたかビル5F 10 |
---|---|
電話番号 | 082-548-8040 |
営業時間 | 10:00~20:00(最終受付18:00) |
定休日 | 不定休 |
公式HP | www.changyou.jp |
アクセスマップ
広島カプセルホテル&サウナ岩盤浴 ニュージャパンEX
広島県内で唯一の男性専用岩盤浴サービスを提供している「広島カプセルホテル&サウナ岩盤浴ニュージャパンEX」。
全国的にも希少な岩盤浴鉱石ブラックゲルマニユウム・黄玉石(トパーズ)・トルマリンを使用しています。
格安で安心して利用できるカプセルホテルとして50年もの間、愛され続けてきました。
出張などビジネスシーンや観光・スポーツ観戦に最適なプランが多数ありますよ。
住所 | 〒730-0027 広島県広島市中区薬研堀8-8 |
---|---|
電話番号 | 082-243-0227 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | www.sauna-nj.co.jp |
アクセスマップ
広島市南区にあるおすすめ岩盤浴
エ・ビュー.ストーンスパ&フィットネスクラブ
西日本初となるキックボクシング型のサーキットトレーニングや筋トレ、エアロバイクやトレッドミルなどの有酸素運動まで、幅広くトレーニングできる「エ・ビュー.ストーンスパ&フィットネスクラブ」。
岩盤浴施設もあり、岩盤浴のみの会員になることも可能です。
その他に高濃度酸素カプセルや、整体・全身ストレッチなどのさまざまなパーソナルトレーニングもありますよ。
住所 | 〒734-0014 広島県広島市南区宇品西4丁目4-18 |
---|---|
電話番号 | 082-255-0220 |
営業時間 | 平日:10:00-22:00 土・日・祝:10:00-19:00 |
定休日 | 木曜日、31日月末、季節休業 |
公式HP | ebeau.jimdo.com |
アクセスマップ
広島市佐伯区にあるおすすめ岩盤浴
ほの湯 楽々園
天然温泉かけ流しの源泉・岩風呂、炭酸泉など14種類のお風呂の他に岩盤浴も利用できる「ほの湯 楽々園」。
岩塩や岩盤から放出される遠赤外線により体を内側からしっかり温めることで気持ちよく発汗し、新陳代謝を促します。疲労回復や美肌効果が期待できますよ。
住所 | 〒731-5136 広島県広島市佐伯区楽々園5丁目7-1 |
---|---|
電話番号 | 082-921-1126 |
営業時間 | 9:00~23:00(最終受付22:00) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休業あり) |
公式HP | www.honoyu.jp |
アクセスマップ
広島市安佐南区・安佐北区にあるおすすめ岩盤浴
岩盤浴ぽかり
岩盤浴によるリラクゼーションの他に、フェイシャルや痩身などエステメニューも充実しています。
クレンジングや洗顔、シャンプー、タオルなど、アメニティーも充実しているので、手ぶらでの来店OKです。
痩身エステと岩盤浴フリータイムがセットになったプランが人気です。
住所 | 〒739-1733 広島県広島市安佐北区口田南1丁目5-13 |
---|---|
電話番号 | 082-841-1150 |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付20:00) |
定休日 | なし ※火曜・木曜はレディースDayのため男性は利用不可 |
公式HP | www.pocali.net |
アクセスマップ
湯処ふかわの湯
安佐北区にある日帰り入浴施設「ふかわの湯」
全17種類のお湯が楽しめる大浴場の他に、露天風呂やサウナ、岩盤浴が充実した銭湯です。
韓国式サウナ「黄土房(岩盤)」で全身デトックス!リラクゼーションメニューで人気の韓国式アカスリは、岩盤浴と併せて利用すると効果的ですよ。
住所 | 〒739-1754 広島県広島市安佐北区小河原町199番地 |
---|---|
電話番号 | 082-844-0268 |
営業時間 | 10:00~深夜0:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | fukawanoyu.com |
アクセスマップ
広島県安芸郡にあるおすすめ岩盤浴
スパシーレ
天然温泉や韓国式アカスリ、ボディケア、エステ、ネイルサロンなど、各種サービスを併設したアジアンリゾート「スパシーレ」。
岩盤浴は日本初の北投石、ブラックシリカとSEV融合のリラックスゾーンです。
体内の老廃物を排出し、血液やリンパ液の流れをスムーズに!免疫力や代謝アップの効果が期待できます。
住所 | 〒731-4312 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜3-2-11 |
---|---|
電話番号 | 082-886-334524 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 不定休(2ヶ月に1度、休館日あり) |
公式HP | seare.jp |
アクセスマップ
広島県廿日市市にあるおすすめ岩盤浴
リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean
日本三景「安芸宮島」を対岸に大野瀬戸を臨む「リブマックスリゾート宮浜温泉Osean」全客室、天然温泉露天風呂付きの贅沢な温泉宿!
スパゾーンの岩盤浴は日帰り利用もOKです。
天然石から放射される遠赤外線は、体の内側から温め発汗を促します。
マイナスイオンによるリラックス効果や、肌の保湿、デトックス、免疫力UPなどの相乗効果が期待できます。
住所 | 〒739-0454 広島県廿日市市宮浜温泉2-13-10 |
---|---|
電話番号 | 0829-50-0070 |
営業時間 | 6:00~10:00(最終入場9:00) 15:00~25:00(最終入場24:00) ※最終受付22:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | www.livemax-resort.com |
アクセスマップ
広島県東広島市・呉市にあるおすすめ岩盤浴
美と癒しの空間 岩盤浴SAPA
代謝アップによるダイエット、血行促進による疲労回復、デトックスによる若返りなど、さまざまな健康効果が期待できる岩盤浴。
東広島市西条にある「岩盤浴SAPA」では、ホットヨガの他に、よもぎ蒸し、セルフエステ、ソニックエステ、美顔エステ、リンパドレナージュなど、美容メニューが充実しています。お得な回数券の利用がおすすめです。
住所 | 〒739-0014 広島県東広島市西条昭和町1-32 2F |
---|---|
電話番号 | 082-431-3838 |
営業時間 | 10:00~22:00(受付20:30) |
定休日 | なし |
公式HP | – |
アクセスマップ
バパック ビアン(Bapak Bien)
女性限定のトータルビューティーサロン「バパック ビアン(Bapak Bien)」。
岩盤浴の他に整体、リラクゼーション、エステ、脱毛など、美容に関するメニューがとにかく豊富!
各メニューをセットにしたお得なプランもあり。
悩みに合わせて自由に組み合わせOKです。
親子や友だち同士で通うのもおすすめですよ。
住所 | 〒737-0046 広島県呉市中通3丁目1-26 |
---|---|
電話番号 | 0823-21-7279 |
営業時間 | 【月~土】10:00~21:00(最終受付19:00) 【日・祝】10:00~19:00(最終受付17:00) |
定休日 | 第1・第3日曜日 |
公式HP | bapak-bien.com |
アクセスマップ
広島で人気の岩盤浴まとめ
広島で人気の岩盤浴施設をご紹介しました。
岩盤浴でかく汗はサラサラしていて、天然の化粧水と言われるほど美容効果が高いことで知られています。
更に、ダイエットやデトックス、新陳代謝UP、冷え性やむくみの改善など、さまざまな健康ケアもできます。
親子や友だち同士で利用される方もたくさんいらっしゃいますよ。
普段、あまり運動しないから汗をかかないという人でも、岩盤浴に入れば自然と大量の汗をかきます“汗をかく気持ちよさ”を岩盤浴で体感してみてください。