4.7
詳細データ | |
---|---|
メーカー | コイズミ |
参考価格 | 5290円 |
この美顔器の特徴
- 本体価格5,000円台で「クレンジングモード」「保湿ケアモード」そして「超音波モード」の計3つのモード搭載とコスパに優れている
- 3つのモードすべてで「HOTモード」を併用できるほか、「クレンジングモード」と「保湿ケアモード」では2段階強さ切り替えからお好みの強さでのケアが可能
- 専用アイテム購入不要で普段使いの化粧水での使用が可能と経済的にお手入れを続けられる
本体価格5,000円台&専用アイテム不要で手持ちの化粧品での使用が可能……とコスパに優れた美顔器ではありますが、自宅でのお手入れをフルコースで行える機能はきちんと搭載。
まず、指や手のひらでは落としきれない汚れのオフに役立つ「クレンジングモード(1日1回約5分)」、美容成分の効率的な浸透を目指せる「保湿モード(週2~3回、1回約5分)」はどちらもイオンの力を利用した機能となっています。次に1秒間に約300万回振動する超音波による「超音波モード(週2~3回、1回約10分)」では、弾力やハリそして引き締めが望めます。
これら3つのモードすべてに「HOTモード」を付け加えることができるので、それぞれの機能から期待できるアプローチの向上にも。さらに、「クレンジングモード」と「保湿ケアモード」では2段階強さ切り替えが簡単ボタン操作で可能なので、お好みの強さでのお手入れが続けやすくなっています。
「普段のお手入れでは難しいアプローチを美顔器で目指したいけれど、美顔器は初めてだからお手頃価格のものから始めたい」と考える人には最適のアイテムと言えます。
口コミ
使用感
4.0
コスパ
5.0
継続コスト
4.0
効果
5.0
初めて購入した美顔器がこちらの製品です。お手頃な価格でしたし、美顔器で取り入れたかったケアが網羅されていたのですぐゲットに踏み切れました。
初めての美顔器なのでまずは取扱説明書をチェック。するとモードによって「90秒以上の使用は控えるように」「2~3週間に1回5分以内の使用」と細かく使用頻度や時間が推奨されていたので驚きました。
しかし、使ってみてその理由が明らかに!使用時間が短くてもきちんと効かせられ、保湿ケアによるしっとり感はもちろん毛穴も目立ちにくくなりました。
操作感自体はスイッチや液晶表示で簡単でしたが、持ち方や使い方では細かな指示があるので取扱説明書の確認は必須だと思います。
初めての美顔器購入で失敗したらどうしようと不安ではありましたが、本体価格や使用感それに効果の面でとても良い買い物ができて満足!日々のケアを気持ち良く続けたい人や、私と同じように初めて美顔器を購入する人におすすめしたい製品です。
使用感
4.0
コスパ
5.0
継続コスト
4.0
効果
5.0
ホットとクールの温感ケアを手軽にしたいなと感じていたときに見つけたのがこれ。価格もお手頃ですし、他の美顔器よりも購入に踏み切りやすかったので早速買ってみました。
ホットとクール機能が意外にもしっかりと効いています!温度差があまりないのかなと勝手に想像していましたが、温度のメリハリがきちんとあります。
ホットモードではじんわりと気持ち良く使えますし、普段の化粧水がいつも以上にぐんぐん吸収されているような保湿効果を感じられます。
化粧水の入り込みがかなり良くなり、サラサラのテクスチャのアイテムでも十分に!とろみのあるテクスチャだとかえって仕上がりのベタつきが気になってしまったので、好みによっては避けたほうが良いかもしれません。
ホットのあとのクールもひんやり気持ち良いので、温感ケアの虜になってしまいました。コスパ的にも効果的にも、温冷ケアに興味がある人には強く推したい製品です。
使用感
4.0
コスパ
5.0
継続コスト
4.0
効果
4.0
お手頃価格と欲しかった機能に惹かれて昨年購入しました。
買ってからは使ったり使わなかったりですが、毛穴汚れやザラつきが気になったときに使うと引いてしまうほどに汚れが落ちます!久々のクレンジングモード使用では、お手入れ直後から肌のなめらかさを実感できます。
続けると肌がワントーン明るくなります!クレンジングモードは毎日使用しませんが、それでも効果を実感できているので、お値段以上の効果はあると思います。
乾燥が気になる季節には手放せませんね、自分の肌じゃないみたいにモチモチになりますし。
それに手持ちの化粧水で使えるのでランニングコスト的にも大変優秀!買って損はない1台だと思うので、友人にも勧めたいです。