- リファカラットとは?
- リファカラットで期待できる効果
- リファカラットの口コミ
- リファカラットで効果が出やすい部位
- リファカラットの効果的な使い方
リファカラットは、梨花さんや田中美保さん、優木まおみさんなど多くの芸能人が愛用している美容ローラーです。
全身に使えてエステ級のマッサージが自宅でできる、と評判ですが、実際にどのような機能が備わっているのか気になりますよね。
また、リファカラットの気になる口コミや効果についても詳しく調べてみました。
顔にも体にも使えるローラー、リファカラット
美顔ローラーといえば、「リファカラット」と思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。楽天市場をはじめ多くのネットショップや美顔器販売ランキングで、上位にランキングされることが多い人気商品。
芸能人の愛用者も多く、2009年から2017年6月までに、累計700万本の売り上げを達成しているロングセラー商品です。
エステティシャンによるマッサージ効果を自宅で体感できる
リファカラットの特徴は、エステティシャンの手の動きを再現したローラーの動きにあります。エステティシャンの「ニーディング」と呼ばれるマッサージを実現します、リファカラットのローラーは、複雑なマッサージの動きを再現できるように作られている為。
コロコロとお好みの部分にローラーを転がすだけで、エステで得られるマッサージ効果を期待できます。なめらかな動きで肌を引き締めます。
リファカラットは充電不要で使える!
リファカラットのローラーの持ち手には、ソーラーパネルが備えられています。ソーラーパネルが取り込んだ光によって、充電せずに半永久的に「マイクロカレント」という微弱な電流を発生させます。
元々、人間の肌内部には微弱な電流が流れています。マイクロカレントを発生させながらマッサージして肌本来の機能を整え、きめ細やかな肌に仕上げることが可能です。
プラチナムコートと安全設計で肌への負担を軽減
リファカラットのローラーは、肌当たりのいいプラチナムコートが施されています。プラチナムコートは、なめらかな肌触りでマッサージで肌にかかる摩擦を防ぎ、デリケートな肌を保護。
また、ローラーが肌をもみほぐす強さは、皮膚科医や形成外科医監修のもと、肌に負担がかからない強さになっています。
お風呂の中でリラックスしながら使える防水機能がうれしい
リファカラットは防水加工されているため、湯船の中でも安心して使えます。
湯船に浸かって使うと、全身の血流が促進してマッサージ効果を高めるので、より高いシェイプアップ効果が実感できるでしょう。
防水でもココには注意!
- 入浴剤入りの湯船では使えない。
- 使用後は本体の水をしっかりふき取り、しっかり乾燥させましょう。
リファカラットで期待できる効果
リファカラットの公式サイトでは、顔、首、二の腕、バスト、ウエストへの使用が紹介されていました。口コミを見ると、太ももやふくらはぎに使っている方も多いようです。
リファカラットの使用で期待できるのは5つ。
- むくみ取り
- 肌の透明感アップ
- たるみ、ほうれい線予防
- 首コリ、肩こり改善
- 体のラインの引き締め
リファカラットでマッサージをすると、血流やリンパの流れが良くなり、老廃物の排出がスムーズになって、むくみや肌のくすみ、体のコリ、ボディラインのケアができます。
また、マッサージで顔の表情筋を刺激し、たるみやほうれい線、シワなど加齢とともに目立ちやすくなる肌トラブルの予防も期待できます。
高評価続々!リファカラットの口コミ
フェイスラインの引き締め、むくみ改善にいいと評判
リファカラットの口コミをチェックすると、高評価の口コミをしている人の多くが、使いやすさとフェイスラインの変化を評価していました。
テレビを見ながらや携帯をいじりながらコロコロできるので良いです。全身に使えてかなり愛用してます。
浮腫んでいたのか たるんでいたのか、顔の片側だけコロコロすると明らかに左右で違いを実感できました!これ一つでリフトアップ、小顔になれるさすがお高いだけありますね。
出典:http://www.cosme.net/product/product_id/10037217/review/506771845
ずーっと気になって自分のご褒美で購入。フェイスラインのたるみも気になっていたので、時間の合間にマッサージしていたら、少しずつスッキリしてきた。自分で力加減ができるので、とても気に入ってます。
出典:http://www.cosme.net/product/product_id/10037217/review/506778549
テレビを見ながら、ソファで寝転びながら、お風呂に入りながら・・・と自分の好きなシチュエーションで使えるため、無理なく続けられます。
美容は継続することが大事なので、使い方が簡単なリファカラットなら、無理なく全身ケアが続けられて効果を出せるでしょう。
芸能人の愛用者からも絶賛の声

出典:https://ameblo.jp/kanzakimegumi/entry-11612340754.html
多くの美容雑誌で人気の美容家、神崎恵さん
一度試したら虜になるドキドキ、きゅきゅっと肉をつかんでほぐすこの感じ、他にはなかなかない!

https://ameblo.jp/nicole-fujita/entry-11999852400.html
バラエティで人気のティーンのカリスマ、藤田ニコルさんもブログで愛用中と評価していました。
私はリファにはまっておりましてちなみに脚用だけど顔もゴリゴリしてる。きもちい。
金属アレルギーで使えない、効果を感じないという声も
低評価の口コミには、金属アレルギーで使えなかった、という声がいくつかあったので、金属アレルギーの方は使用を避けましょう。
金属アレルギーの方は要注意ですよー!テスターでフェイスラインをゴロゴロしてみて大丈夫だったんで買いましたが、お風呂で全身に使ったら赤い細かいブツブツが出て使用断念。
出典:http://www.cosme.net/product/product_id/10037217/review/506759733
使用感はばっちり気持がよかったです。しかし、金属アレルギーだったため、身体にポチポチと・・・。悲しいことに母がニコニコ毎日使用することになってしまいました。
よくできている商品だと思いますが、残念ながら私の肌に合わなかったようです。使いやめてから、アレルギーも治まっていました。
また、効果を感じなかったという声もありましたが、リファカラットは使い方次第で効果が変わります。全く効果を感じなかった方が、リファカラットの店舗でプロの方にリファカラットを使ってもらい、効果を感じたというケースもありました。
自己流ではなく、説明書や公式サイトで紹介されている方法でマッサージすると、効果が出やすいと思います。
当サイトでも美顔ローラーの使い方を紹介しています。参考にご覧ください。
リファカラットで効果が出やすい部位は?
リファカラットは全身に使えますが、使う部位によって効果を感じるスピードが違います。
また、部位に関係なく、むくみには即効性があるので、顔や手足がむくみやすい方には特に重宝するでしょう。
効果が出やすいのは顔
リファカラットの使用で、顔のむくみやフェイスラインにすぐに変化があった、という口コミがたくさんありました。
他の部位に比べて目につきやすい部位なので、効果を実感しやすいという点もあるでしょうね。
シワやほうれい線は、むくみやフェイスラインと比べると、効果が出るまで時間がかかるので、継続して使うことが大事です。
ふくらはぎのむくみもスッキリ!
顔の次に、効果を感じたという声が多かったのがふくらはぎのむくみです。元々むくみやすい体質の人は、特に効果を実感しやすいと思います。
むくみが原因でふくらはぎが太い場合は、リファカラットでマッサージするとむくみが取れるので、ふくらはぎがスッキリシェイプアップするでしょう。
脂肪が原因で太い場合は、シェイプアップではなく、老廃物排出によるセルライト予防が期待できます。
セルライトは、脂肪細胞に老廃物や余分な水分がくっついてできるので、リファカラットで老廃物の排出をしっかり行えば、セルライトの増加を防げるでしょう。
二の腕の使用には要注意?
二の腕のたるみは、即効性はありませんが、長期間継続してマッサージするとスッキリシェイプアップが期待できます。
脇の下にリンパ液の排出口があるので、脇に向かってローラーを転がす方法がおすすめです。
力強くローラーを転がすと、お肉を挟んで痛いという声が多いので、優しくゆっくりとマッサージしましょう。
頭部のマッサージもできる
リファカラットを頭皮マッサージに使うという方も多く、実店舗でも推奨しています。ローラーが髪に絡まないので、安心してマッサージすることが可能です。
頭皮の血流がスムーズになると、頭皮にある細胞に栄養が届きやすくなり、健康的な毛髪を育てられます。
また、頭皮と顔の皮膚はつながっており、頭皮をマッサージすることで顔のリフトアップも期待できるのです。
リファカラットの効果を最大限実感するためには
リンパの流れに沿ってマッサージする
マッサージで老廃物を排出し、むくみを改善するためには、リンパの流れに沿ってマッサージすると効果的です。
老廃物は、全身に張り巡らされているリンパ液と一緒に流れ、リンパ節というリンパ管が集まっている部分から排出されます。無意識にコロコロとローラーを動かすよりも、効果をいち早く実感できるはずです。
覚えておきたいリンパの流れ
- 下半身:足から膝、膝から股関節まで(裏側も同様に)
- 腕:手首から脇まで
- 胸:胸のふくらみに沿って、脇まで
- 首元:鎖骨の上から脇まで
- 顔:顎下から耳上まで
リファカラットのローラーが無理なく動かせる部位をマッサージしましょう。
リファカラットは、太ももやお尻など、面積が広い部分には使いにくいというデメリットがあります。下半身のシェイプアップが目的なら、ボディ用のリファカラットがおすすめです。
お風呂上がりにリファカラットでマッサージする
お風呂上がりは、全身の血流とリンパの流れがスムーズになっているため、マッサージ効果が高まるベストタイミングです。
ボディクリームやオイルで肌を保湿したあと、全身をリファカラットのローラーでコロコロとマッサージしてください。
肌を引き締める作用があるスリミングジェルやオイルを使用すると、よりマッサージ効果がアップします。
まとめ
全身に使える美容ローラー、リファカラット。エステで行うマッサージ方法を参考に設計されたローラーなので、普通のローラーよりもマッサージ効果を高く期待できます。
特にむくみやフェイスラインの引き締め効果が高いと評判なので、むくみ対策にマッサージを手軽に行いたいという方にぴったりではないでしょうか。
効果を高めるためには、お風呂上がりの使用がおすすめですが、ソファで寝転んだり、テレビを観ながら使ったりと、好きなときに使えるのが魅力です。
「とにかく気持ちいい!」と使い心地を絶賛する声が多いので、1日の終わりに使えば、疲れもスッキリ取れるはず。
自分へのご褒美に、ぜひリファカラットで全身ケアをしてみませんか?