レーザータイプの美顔器は、レーザーが黒いものに反応する性質を持っていることを利用するものです。
レーザーを当てることによりシミの原因であるメラニン色素を破壊し、シミを消す効果が期待できます。
この方法は表面のシミだけではなく角質層の奥のシミのもとにも反応するという特徴があり、その結果肌のくすみにも働きかけてくれます。
このタイプの美顔器を使用するときには説明書をよく読み安全に気を付けることが大切です。
レーザー美顔器の効果
- シミの改善への働きかけます
- アンチエイジング効果
- 小じわの改善
- 毛穴の改善
レーザー美顔器はアンチエイジング効果や小じわの改善、美白効果に働きかける美顔器です。シミや毛穴が気になる方に効果的な美顔器です。
レーザー美顔器の仕組み
レーザータイプの美顔器は肌の内側の線維芽細胞へ直接働きかけるものです。
レーザーが熱による刺激を与えることで、あえてダメージを与えます。肌の修復作用によりコラーゲンが生成されターンオーバー機能が促進されるという仕組みです。
これによって肌の悩みを改善することが期待できます。
肌のターンオーバー周期に合わせて使用するので、一般には2~4週間の使用で効果が期待できるでしょう。
家庭用のレーザー美顔器は出力が低く抑えられているものの、メラニン色素を破壊する際に痛みを感じることがあります。
レーザー美顔器の注意点
照射中には直接光を見ないように注意をしましょう。
レーザータイプの美顔器は使い過ぎると肌トラブルの原因にもなります。シミを消したいからといって使い過ぎはよくありません。
美顔器によりメラニン色素には働きかけないタイプもあるので、商品を検討する際には効能などをよく理解しておく必要があります。
また、アトピー性皮膚炎や肌荒れがある場合は使用を控えた方がいいでしょう。

シミの原因に関してはこちらの記事【紫外線がシミの原因、ターンオーバーを活性化してくれるおすすめの美顔器】で詳しく紹介しています。参考にご覧ください。
レーザー美顔器のケア中の痛みはどんな感じ?
レーザー美顔器というと、ケア中の痛みがる事でも有名な美顔器です。いったいどれぐらいの痛みがあるのかというと、感じ方は人それぞれですが。
慣れるまでは「パチパチ」や「輪ゴムで弾かれた感じ」「強めの静電気」といった感想がネット上では多く、利用前に心配される方も少なくないでしょう。
当サイトで実際にトリア・スキンエイジングケアレーザーをモニターしてもらった際の感想を紹介します。

効果の面で大きな不満はないのですが、やっぱり最初は肌への刺激が強く、痛みを感じた、というところですね。日焼けしているとちょっときついかもしれません。
ただ、レベルを下げて何日も使うと慣れていったので、そういうものだろうな、とも思います。
また、その痛みが肌に効いている感じもするので、よほど激しい痛みや、使用後の肌の違和感を感じない限りは大丈夫なのかな、と思います。
レーザー美顔器のまとめ
このようにレーザータイプはシミなど気になるところに集中的に当てターンオーバーを促進させるので、特にシミや黒ずみなど部分的な肌悩みのある人におすすめの美顔器です。
ケアの際には静電気のような多少の痛みがあります、購入の際にはレーザーの出力の調整ができるものを選ぶ必要があります。