ツインエレナイザーPRO2は、楽天市場の超音波美顔器ランキングでも1位を獲得したことがある実力派!
1台で充実したホームケアが実現できることで話題のツインエレナイザーPRO2。
イオン(電気)、超音波、高周波、と美顔器に欲しい機能を全て詰め込んだ、夢のような一台です。
たくさんの機能がある中でもクレンジングの評判が高い美顔器になります。
ツインエレナイザーPRO2には多くの効果を期待できる、専用ジェルが豊富に準備されているのが特徴で、あなたの悩みに応じた効果的なケアを手軽にスタートする事ができます。
今回は、ツインエレナイザーPRO2の梱包物やジェルの特徴や使い方、口コミ情報を紹介します。
ツインエレナイザーPRO2の口コミ
シミ、目の周りの小じわ、そばかす、日焼け、乾燥、お肌のざらつき
肌のお悩み
日焼けと、それによる乾燥をしっかり対策したい。
ツインエレナイザーPRO2を使う前の印象
私は、毎日車を運転するので日焼けをしやすいのですが、それによって引き起こる乾燥肌が気になっていたので、それを美顔器で解消したいと思っていました。
そんな中、ツインエレナイザーPRO2は付属の美容液も充実していて、それらをお肌に浸透させるための「イオン導入・導出」の機能が充実していたので、乾燥肌の悩みが解消を期待していました。
超音波と高周波が使えるので、リフトアップの効果もあるのではないかな、という期待もありました。
ツインエレナイザーPRO2を実際に利用して見た感想
ツインエレナイザーPRO2は、1台でイオンクレンジング、ツイン導入、ツインリフトの3種類の美顔エステが堪能できることが最大の魅力だと思います。
週に2〜3ほどケアしていました。時間があれば、イオンクレンジング、ツイン導入、ツインリフトの3つ全てを行うのですが、時間があまり取れないときはツインリフトのみでケアしていました。
使用タイミングは朝か夜かのいずれか。ジェルがべたつかないタイプのものなので、お化粧前に使用しても問題ありませんでしたし、ケアした日はお化粧が長持ちします。
視覚で効果を実感できるイオンクレンジング
洗顔では落としきれない汚れも吸着してお肌がきれいになるディープクレンジングですが、白いコットンに汚れが見えるので、汚れのとれ具合が視覚的に実感できました。
衝撃的だったのが、今まで意識していなかった、あご裏や首の汚れで、驚くほど汚れがしっかりコットンに染み込んでいました。
顔をイオンクレンジングした後のコットンの色はそんなに変わっていなくても、あご裏と首を使った後はコットンの色が変わっていることが多かったです。
顔の中でも小鼻の黒ずみは気になっていたので、ゆっくりめにコットンをあてるようにしました。すべりが悪くなってくると、化粧水を途中で足しながら使いました。小鼻の黒ずみには早いうちから効果を実感する事が出来ました。
説明書には「1か所5秒が目安」と書いてあり正直短いと思ったんですが、実際にケアしてみるとかなりゆっくりなスピード感でささっとケアできる感じではなかったです。
ツイン導入でケア中に効果を実感
美容液をなじみのいい順番に重ねつけして、お肌をしっかりと潤わせてからケアをスタートさせます。
超音波振動とイオントリートメントを同時に行い、お肌が軽く持ち上がるくらいの力で下から上にケア。
右側、左側の順番でケアすると、右側が終わった段階で口角の高さに効果を感じることができ驚きました、即刻性はあるけど翌日には効果が落ちてるのが残念です。
ふき取る手間のないツインリフト
ジェルでお肌をしっかり潤わせてから下から上に持ち上げるようにケアしていきます。
ジェルはお肌になじませるので、ふき取る必要はないのは、簡単に使えるポイントだと思いました。
また、専用ジェルはお肌もしっかり潤って伸びもよく使いやすかったです。
ツインエレナイザーPRO2のデメリット
美白やシミなどの効果は一ヶ月の中では感じなかったです。
ディープクレンジングでくすみが取れるのでそれにより顔色が明るくなったりはしますが、美白効果とはまた違うのだと思います。
ただ、付属の美容液に美白やシミに効く成分も配合されているので、長く使い続けたら効果が出てくるのかもしれません。
また、使用中ピリピリしたり細かく振動したりするような感じがあまりなく、美顔器が本当に動いているかよくわからない場面が多かったです。
使用感という意味では感じづらいかもしれません、コットンリングが本体に取り付けづらい点は少し不便さを感じました。
ツインエレナイザーPRO2はこんな人におすすめ
- 顔のむくみ・たるみが気になる方
- 乾燥肌を治したい方
- 本格的なクレンジングに最適な美顔器を探している方
ツインエレナイザーPRO2は”むくみ・たるみ・乾燥肌”を解消したい方に人気です。
また、イオンクレンジングで毛穴の奥の汚れまでしっかり落としてくれるので本格的なクレンジング美顔器を探している方にもおすすめです。
ツインエレナイザーPRO2の総合評価
値段
持続性
即効性
利便性
使い心地

乾燥肌にお悩みの方は解消するのでオススメです!
自宅でエステ並みのケアができるので、エステに行く時間がなかなか取れない方や、定期的にエステに通っているけどエステの効果を持続させるために、ホームケアも充実させたい方は使ってみると満足いただけるのではないでしょうか。
ツインエレナイザーPRO2の効果
たるみむくみ毛穴くすみ乾燥肌
使用後はむくみがスッキリして肌がもっちりします。どちらかというとフェイスラインの変化よりも肌質の変化に大きな効果を感じました。
くすみが取れ全体的にトーンアップしますし、肌に潤いと艶が出て、肌の乾燥も解消されます。
毛穴がキュッと引き締まり、きめ細やかな肌になったように感じました。
持っているお悩みによって、また、どれくらいの期間ケアしているかによって効果の大小は変わってくると思います。
むくみや乾燥肌には即効性を感じやすいですし、シミなどは長く使ってみないと効果が出てこないかもしれません。
凹凸のあるところのケアに関してもヘッドを微調整する感じで使えば難なく使えるので、私は特に不便さを感じませんでした。
その日の気分や、時間に合わせてケア内容も決められるので、長く続けられ美顔器だと思います。
ツインエレナイザーPRO2の特徴
ツインエレナイザーPRO2の最大の特徴は、何と言ってもその多機能性です。
1台で「イオンクレンジング」「ツイン導入」「ツインリフト」の3つの機能をご堪能いただけます。
ツインエレナイザーPRO2は、「イオンクレンジング」「ツイン導入」「ツインリフト」この3つの機能を10分で完了します。
使い方も簡単ですし、片手でラクラク操作できるように設計されています。
コードレスなので、テレビを見ながら、寝転びながら、お風呂に入りながらケアしている間にいつのまにか全てのケアを完了できるのです。
しかも毎日ではなく、週2〜3のケアでOKなので、お気楽に使い続けられます。
豊富な専用ジェルが充実
「イオンクレンジング」「ツイン導入」「ツインリフト」の各工程で必要なアイテムが充実しています。
Cエッセンスや植物性コラーゲンMC100、SSジェルなど、どれも肌に良い成分の製品が揃っています。
イオンクレンジングに最適【モイスチャーローション】

さっぱりした使用感なのに、仕上がりはしっとり。 角質を柔らかくして、イオンクレンジングでの汚れ除去をサポート。
ほかの化粧水ではコットンが茶色くならなかったけど、『モイスチャーローション』だと茶色くなった”という方もいらっしゃいます。
まさに、イオンクレンジングにピッタリの化粧水です。
Cエッセンス

「ビタミンC誘導体」をエステサロン並みの5%も配合した美容液。
低刺激処方なので、ビタミンC美容液が苦手な方にもぜひお試しいただきたい商品です。毛穴や赤みが気になる方のマストアイテムです。
ビタミンCは、『ツインエレナイザーPRO2』を使用すると、手で塗布したときより約170倍も浸透します。
エクセレントバイオEX100

「アロエ」「クロレラ」「カッコン」などの天然植物から「ビタミン」「ミネラル」をそのままに抽出した植物性原液。
豊富に含まれる「アミノ酸」「ビタミン」「ミネラル」が、透明感あふれる素肌に導きます。
肌なじみが良く、ベタつきのない軽い感触で天然植物のフルーティな香りがするため、毎日のお手入れが心地よく行えます。
植物性コラーゲンMC100

天然大豆を発酵することで得られた植物性コラーゲン原液。
優しい保湿力で肌にハリとうるおいを与え、健やかでツヤのある肌に導きます。トロリとしたテクスチャーで、使い心地はナチュラル。
肌にしっとりしみわたり、うるおいをキープ。美顔器ジェルの代わりにもご使用いただけます。
エビス ビーホワイト

美白はもちろん美肌成分がたっぷりと濃厚に凝縮された薬用美白原液。
有効成分トラネキサム酸やプランテージホワイトなどの天然植物成分をぎゅっと凝縮配合。
シミの発生を抑え、紫外線や乾燥ダメージに負けないハリツヤのあるうるおい透明肌に導きます。
SSジェル

美顔器のお手入れに最適な専用ジェル。
うるおいを与える「オウゴンエキス」 「オクラエキス」や、肌を引き締める「アルゲエキス(海藻エキス)」を配合。
独自のレシピでバランスよく配合した、スリミング効果も期待できるため、フェイスラインのリフティングやスッキリ印象にも効果的。
ツインエレナイザーPRO2の使い方
ツインエレナイザーPRO2の使い方はとてもシンプルです。
いくつかのモードが搭載されていますが、本体のボタンで簡単に操作ができるので利用方法はシンプルです。
使い方が知りたい方は動画で確認することが出来ます。
①イオンクレンジングでディープクレンジング
コットンを専用のコットンリングではさみ、『モイスチャーローション』をたっぷり浸みこませます。
MODEスイッチを押して[Clean]を選択。
ケア順
「フェイスライン」→「口元」→「頬」→「目尻」→「おでこ」の順で少しづつ位置をずらします。1箇所5秒程度が目安です。
②超音波+イオントリートメントでツイン導入
美容液をなじみのよい順番に重ねづけします。
『Cエッセンス』→『EX100』→『MC100』または『SSジェル』の順番で美容液をお顔全体になじませます。
ケア順
「フェイスライン」→「口元」→「頬」→「目尻」→「おでこ」の順に下から上に軽く引き上げるようにヘッドをゆっくり移動させます。
MODEスイッチを押して[Twin]を選択し、LEVELスイッチで「HI」か「LO」を選択します。
ヘッドを肌に当て軽く引き上げるように滑らせます。
③高周波+超音波でツインリフト
MODEスイッチを押して[Lift]を選択。LEVELスイッチで「HI」か「LO」を選択します。
お手入れ手順はツイン導入と同様に「フェイスライン」→「口元」→「頬」→「目尻」→「おでこ」の順に下から上に軽く引き上げるようにヘッドをゆっくり移動させます。
ケア順
肌に残った美容液やジェルは、両手で包み込んでなじませます。肌に自然になじむので洗い流す必要はありません。
チャイさん
おすすめ度